波と手紙

小田桐夕のブログ。好きな短歌について。

塔2021年1月号 1

f:id:odagiri__yu:20210113184451p:plain


塔2021年1月号が届きました。

 

すこし考えたことを書いておきます。

 

 

やがて去る場所と思えば懐かしく見つめていたりグラスの氷  

ドトールコーヒー京都四条大橋店」

松村正直『風のおとうと』P203

詠われているのは、ささやかな夏の風景である。

 

見ているのはグラスの中の氷という、取るに足りない物体ではあるが、いつか立ち去る場所であることがわかっているから、少し未来の視点から見れば、すでに懐かしい。

 

時間軸を先に進めた点から詠んでいることが面白い一首である。

 

今見ているものや景色も、時間が進む中で、確実に過去になる。

 

あたりまえでありながら、その一過性ゆえに、代替出来ない価値を持つ。

 

 

濡れている窓をどこかに感じてるわたしは雨の廃園なのだ

ウンベルト・サバ」江戸雪『空白』P73

激しい感情が渦巻く歌集の中で、柔らかな叙情がある「ウンベルト・サバ」の冒頭の歌。

 

確かに濡れた窓を感じながらも、「どこかに」というので、窓の位置ははっきりしない。

 

自身を空虚な廃園としてとらえつつ、「濡れている窓」を通して、外部の雨を感じとる。遠い痛みと静かにつながっている、そんな佇まいのある一首だ。

 

   ※

 

塔1月号の誌面で、松村正直さんと、江戸雪さんが塔を退会されることが発表されました。

 

ショックを受けた会員さんも多いでしょう。わたしも入会してからずっとお世話になってきたので、もちろん寂しいです。

 

ただ、今まで長い間、多くの時間とエネルギーを塔に費やしてくれた方たちなので、去るという決断は誰も責められないと思います。

 

お礼を言って見送るのが、相応しいだろうと思うのです。

 

塔の誌面で松村さん、江戸さんの作品を見ることがなくなっても、また別の場所で、新しい作品を見ることを期待しています。

 

そしてまた、短歌の話をゆっくりしたいな、と願っています。