波と手紙

小田桐夕のブログ。好きな短歌について。

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

塔2017年2月号 3

作品2は多いので2回に分けます。 るるるると振れるブランコ掴まえて地にすれすれの空を漕ぎ出す 竹田 伊波礼 P71 「るるるると振れる」が面白い表現です。さっきまで誰かがのっていて、まだ振動を伝えるブランコでしょう。「地にすれすれの空」で空間に広が…

塔2017年2月号 2

作品1からいつくか。 たくさんの滴ふるえて流れゆく車窓は遠い額縁である 芦田 美香 P26 雨天のときに電車に乗っていると車窓をたくさんの滴が流れていきます。かなりのスピードなのでけっこう激しい動きになることもあります。「車窓は遠い額縁である」とい…

塔2017年2月号 1

さて、しばらく忙しくしていたので更新止まっていました。先日の旧月歌会のあとには美味しいシュークリームを食べていました。なんとか塔の評を続けましょう。 もうすぐ私は死ぬと言いしか唇のうごきが見えてアレッポの声 吉川 宏志 P2 シリア内戦で反体制派…

塔2017年1月号 5

天敵のない生きものにある自殺 アクアリウムに揺れる水草 加瀬 はる P170 「天敵のない生きもの」とは人間のことでしょう。文明をつくり、他の生物から脅かされることが減ったけれど自ら命を絶つこともある人間。水槽のなかでゆっくり揺れている水草の頼りな…

塔2017年1月号 4

逸らさずにひとを見つめる眸、それは古き写真にしずもれる井戸 *眸=め 中田明子 P118 写真を見ているシーンかな、と思いました。写真の中に写っている人は逸らさずにこちらを見てくる。あるいは本当に目の前にいる誰かの視線のことかもしれない。まっすぐ…

塔2017年1月号 3

春光は明朝体と思うとき文字で溢れる僕たちの庭 千種 創一 P78 おだやかな春光のまばゆさを「明朝体」という折り目正しい印象の書体としてとらえる感覚が面白い一首です。たしかに初々しい感じは「明朝体」かもしれない。ゴシック体とかポップな書体だと合わ…