波と手紙

小田桐夕のブログ。好きな短歌について。

雑感

2023年をふりかえる

2023年を振り返ってみます。今年はいろいろと収穫のある1年でした。

「みかづきもノートvol.3」完成!

私がゆっくりペースで続けているオンライン読書会の内容を、小さな冊子にしております。 「みかづきもノートvol.3」が完成しました。

2022年をふりかえる

さて、いよいよ2022年も終わりです。この一年を振り返る記事をアップしておきましょう。こういうのは、自分のための記事ですね。 この1年で結社や短歌にからんで印象深かったことというと・・・。 数か月に一回の割合でオンライン読書会を開催した その内容…

塔2021年9月号アンケート結果について

今さらなのですが、塔2021年9月号は、800号記念号でした。 そして、先月末には、塔のオンライン新年会として、座談会「塔800号記念特集を語る」を聞くことができました。 その内容を踏まえて、少しだけ私の考えを書いておきます。

2021年をふりかえる

2021年をふりかえってみましょう。コロナ禍の状況での暮らしが長くなり、マスクや消毒のある生活がすっかり日常になってしまいましたね。今のところ、私や家族はなんとか健康に暮らせていて、ありがたいことです。 今年をふりかえるとき、私にとってとても大…

2020年を振り返ってみる

今年最後の投稿になります。2020年は誰にとっても、驚きやショックの連続みたいな1年になってしまいましたね。 私もなんとか無事に年末を迎えることができて、ホッとしています。 年のはじめに転居して、新しい生活が始まったことがプライベートでは大きかっ…

塔5月号を読みつつ考えたこと。

最近考えたこと。

これからの「波と手紙」について

いつも「波と手紙」を読んでくださってありがとうございます。初めて読んでいる方もありがとうございます。 さて、当ブログでは、毎月の「塔」に掲載されている短歌からいいと思った作品を選び、コメントをつける記事を掲載してきました。 が、時間が無くな…

2018年を振り返ってみる

2018年のふりかえり記事。

8月のメモ

先日、はじめて塔の全国大会へ行ってきました。 最初はあんまり参加するつもりがなかったのですが、会ってみたい会員さんが何人か参加なさるということだったので、悩んだ末に参加しました。 もともと、大人数の場所が好きでもないので、あんまり期待せずに…

6月の中之島歌会に行ってみた。

6月18日に発生した大阪北部の地震によって被害に遭った方々に、 お見舞い申し上げます。 私が住んでいる場所もけっこう揺れました。 幸い、ライフラインの復旧が早くて、予想していたよりも 早く日常の生活に戻ることが出来ています。 当日やその後も、SNSな…

2017年の振り返り

2017年の振り返り記事です。

謹賀新年

暦またきりかえてゆく 雪景色ひとつむかうにひろげるやうに あけましておめでとうございます。昨年はこのブログに来てくれた方もけっこう多かったし見た方から声をかけていただくこともあり、続けておいてよかったと思います。 今年は古典和歌をもう少ししっ…

第8回クロストーク短歌

第8回クロストーク短歌に行ってきたので、ちょっと感想をあげておきます。あくまで私の感想なんで。いろいろ考えていたら長くなった・・・。 今回は「若い世代の歌をどう読むか」ということでなにかと「わからん」「淡い」とか言われることがある20代、30代…

第7回クロストーク短歌

先日、クロストーク短歌という吉川宏志さんが行っている短歌の勉強会に行ってきました。内容が興味深いので毎回行っています。 さて今回は「あれから5年 東日本大震災の歌を再読する」ということでゲストに梶原さい子さんをお迎えして震災詠を読んで考えてみ…

久しぶりに短編小説を読んでいた

最近は歌集を読む機会が増えた一方で小説を読む機会がなくなっていました。葉ね文庫さんに行った時にもらった読書系フリーペーパー「ソルボンヌ通信」はおすすめの本を紹介しているフリーペーパーです。その中から気になったものをピックアップして読んでみ…

新年のご挨拶

昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。 さて、今年もこのブログをこつこつ更新していきます。今回はこの1年のはじめにあたって詠んだ歌を一首、おいておきます。今年もいろんな作品や刺激を吸収しながら短歌を詠んでいきたいです。 波…

2015年のふりかえり

これが今年最後のエントリーになるのでちょっと1年の締めくくりの感想など書いてみましょう。 今年の1月からこつこつとブログを書いてみて、なるべく3日に1回くらいの割合でアップするようにしています。コメントは全くつきませんが(←コメントは閉じてしま…

第6回クロストーク短歌

塔短歌会の主宰である吉川宏志氏による「クロストーク短歌」は関西で半年に1回くらいの割合で開かれている短歌の講座です。内容は実作者向けですね。ざっくりと感想を書き留めておきます。今回は12月5日にありました。「現代仮名遣いと歴史的仮名遣い」とい…

「追体験短歌史 1995年編」雑感

歌人の光森裕樹さんが運営なさっているtankafulという短歌のサイトがあります。短歌情報満載の貴重なサイトです。 さて、あんまりイベントには行かないタイプの私ですが、(ろくに知り合いもいないのに、参加してもつまんなかったら、もういろいろ面倒くさい…

「短歌を選ぶ」ということについて

昨今、短歌の同人誌もいろんなのがあって、正直、その動きを追えていません・・・。 私は短歌同人誌とかそんなにあれこれ買いあさることはないですね。すごく興味を持ったものだけ注目して買いますが。 実際に手に取ってみて、これならいいなと思わないとち…

最初の頁

今年に入って新しいブログをつくろうという気持ちが 急に強くなったので、はじめてみました。 以前は別の名前で短歌の題詠ブログなどに参加していたのですが こちらのブログではわたしの読んだ本、主に歌集や評論について書いていきます。 いままでは紙のノ…